TOP > マスカットゴルフクラブHOME > ゴルフスクール
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
@10:00〜10:50 | |||||||
A11:00〜11:50 | |||||||
B13:00〜13:50 | |||||||
C14:00〜14:50 | |||||||
D15:00〜15:50 | |||||||
E16:00〜16:50 | |||||||
F18:00〜18:50 | |||||||
G19:00〜19:50 | |||||||
H20:00〜20:50 | |||||||
I21:00〜21:50 |
1ヶ月 | 一 般 | ジュニア |
---|---|---|
4回コース | 11,000円(税込) | 8,800円(税込) |
8回コース | 17,600円(税込) | 14,080円(税込) |
スイングを撮影し、パソコンに保存することで、修正前と後でのスイングを比較することが出来ます。また、スイングプレーンなど細部に至るスイングの解析を可能にします。このプログラムを繰り返すことで、インストラクターの口頭のみの指示よりも客観的に理解ができ、自身で納得しながら上達への近道が見えてくるはずです。
これからゴルフを始める方や、ベテランの方にも大きな効果をもたらします!!
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
まずスイングしていただき、本人の納得したショットを記録します。 | ![]() |
その場で、モニターを見ながらプロがスイングを解析し、的確に分かりやすく、改善点を話し合う事が出来ます。 | ![]() |
改善点を意識してスイングしていただきます。 再度、改善したスイングを記録してチェック。 |
![]() |
![]() |
![]() |
コンピュータ計測により、スイングするだけで、ヘッドスピードが簡単に測定できます。
レッスン時に利用可能です。
ゴルフ練習場のアイアンマットでは体験できない、「フェアウェイ」や「浅めのラフ」からのショット練習ができます。
レッスン時に利用可能です。
![]() 基礎は打席棟でのレッスンと同じです。 きれいなスイングを習得し、スイングすると各種測定結果に数値アップとなって現れ、レッスン効果がより分かりやすいです。 |
![]() 打った軌道、スイング、ヘッド軌道、各スピードやスピン量、フェイス開度を瞬時に計測し表示します。 |
![]() モーションリプレー機能搭載で、何度でも 自分のスイングを確認できます。 スローモーション再生もできスイング特訓 に最適です! |
道具をお持ちでない方でもレッスンを受けて頂けるよう、一般・レディース・ジュニアと各種取り揃えています。 | ![]() 一般用・レディース用 |
![]() ジュニア用 |
マスカットゴルフスクールではジュニアのレッスンも実施しています。 対象は小学4年生〜高校3年生までになります。 子供達の目線に寄り添って親切丁寧で分かりやすいレッスンを心掛けています。 ご本人、保護者の方にゴルフの知識・経験がなくても大丈夫です。 |
| |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() @ 初級ラウンドレッスンは岡山霞橋ゴルフクラブにて実施しました。 |
![]() A 解放感のある河川敷を利用したゴルフ場です |
![]() B 難易度はそこそこありテクニカルなコースです。 |
![]() C ミーティングをし、まずはショット練習で体をほぐします。 |
![]() D ゴルフ練習場とは違い、実際の芝の感覚を覚えていってもらいます。 |
![]() E 皆さん研究熱心!プロの話に聞き入ります。 |
![]() F |
![]() G 難易度の高いバンカーもコースにある為、バンカー練習もしておきます。 |
![]() H 実際のコースに出たら自分で脱出せねばなりません。 |
![]() I 皆さん、上手に出来るようになります。コツは「砂と一緒にボール下から爆発させる」だそうです。 |
![]() J グリーンの練習もここなら広く使えて心おきなく出来ます。 |
![]() K 日頃の練習成果を確認!プロが丁寧にチェックしてくれます。 |
![]() L 初級は岡プロが終始一緒です。コース上での色々な事を教えてくれます。 |
![]() M 日頃聞けない事もどんどん質問して下さい。ゴルフ仲間を作るのにもベストです。 |
![]() N 初級ラウンドレッスンは親切&丁寧がモットーです。 |
![]() @ 中級ラウンドレッスンは岡山御津カントリークラブにて実施致しました。 |
![]() A 日頃の行いが良いのか快晴で、絶好のゴルフ日和! |
![]() B 皆さんレッスンとはいえ、準備に余念がありません! |
![]() C |
![]() D コースに出る前からプロの指導は始まっています。 |
![]() E 日頃のちょっとした疑問も気軽に聞けます。 |
![]() F 皆さん、プロとわきあいあいと練習しています。 |
![]() G さあ、ミーティングをして出発です! |
![]() H 岡プロがまず、見本ショット! |
![]() I レッスンプロと違いトーナメントプロのパワフル&精密ショットを披露! |
![]() J ティショットのレッスンです。どこまで飛ばしてどう攻略するのか考えます。 |
![]() K |
![]() L フェアウェイでのレッスンも皆さん沢山の質問! |
![]() M |
![]() N 思い思いの質問とレッスンを岡プロと。 |
![]() O バンカーショットの手本です。 |
![]() P バンカーレッスンも丁寧ながら熱が入ります。 |
![]() Q 皆さん泣く事の多いグリーン回りの攻略法レッスン。 |
![]() R カラーからのパットも的確にアドバイス。 |
![]() S |
![]() ㉑ どのように芝を読むかプロのレッスンが続きます。 |
![]() ㉒ トーナメントプロのパットさばきに注目です。 |
![]() ㉓ 近いからこそ慎重になる最後。 |
![]() ㉔ もちろんロングパットもしっかりレッスンします。 |